グループホームぱんだとは?
グループホームぱんだは、認知症のある高齢者の方が、少人数で穏やかに、そして“その人らしく”暮らせる地域密着型のホームです。まるで自宅のような温かい雰囲気の中で、24時間体制の介護スタッフが寄り添いながら、一人ひとりの想いや習慣、人生の歩みに敬意を持ってケアを行っています。
生活の中には、誕生日会や夏祭りなどの四季折々の行事はもちろん、月1〜2回のドッグセラピーも取り入れ、心と身体のどちらにも優しい時間を大切にしています。笑顔や会話、何気ない日常のやりとりが“その方らしさ”につながると、私たちは考えています。
「好きな時間に起きる」「自分のペースで過ごす」――そんな当たり前を大切にした暮らしを、一緒に築いていきませんか。見学やご相談はいつでもお気軽にどうぞ。グループホームぱんだは、皆様の“今”と“これから”にやさしく寄り添います。

心も豊かに!月ごとのイベントで日々に彩りを
毎月さまざまなイベントを開催し、利用者様の毎日に楽しさと彩りを添えています。お誕生日会や季節の行事を通じて、みんなで笑顔になれる時間を大切にしています。スタッフも一緒に盛り上げ、利用者様の思い出づくりを全力でサポート。さらに、月に1~2回のドッグセラピーも好評で、可愛い犬たちとのふれあいが癒しのひとときを生み出しています。イベントは単なるレクリエーションではなく、心の健康を育み、交流を深める大切な機会です。

ふれあいが笑顔を生む♪癒しのドッグセラピー
癒しと笑顔あふれる毎日を――グループホームぱんだの暮らし
グループホームぱんだでは、利用者様の毎日に笑顔とぬくもりを届けるため、さまざまなレクリエーションやイベントを行っています。その中でも人気なのが、癒しのドッグセラピー。スタンダードプードルやイタリアングレーハウンドなどの可愛らしい犬たちが訪れ、利用者様と触れ合います。犬たちの人懐っこい表情やしぐさに、思わず笑みがこぼれ、穏やかな時間が流れます。認知症の症状緩和にもつながるとされ、心がほっこりと温まるひとときです。
そのほかにも、誕生日会や季節の行事(夏祭り・ひなまつり・敬老会など)、日々のおやつ作り、手芸やぬり絵、簡単な体操や外気浴など、生活に彩りを添える取り組みが盛りだくさん。小さな楽しみが、毎日のやる気や安心につながっています。
「今日はこんなことがあったよ」と自然に話したくなる、そんな心が動く暮らしが、ここにはあります。グループホームぱんだでは、利用者様一人ひとりの“その人らしい毎日”を大切に、笑顔あふれる生活をサポートしています。

ハートランドしぎさんとの協力で、安心をサポート
ハートランドしぎさんと提携し、医療面でも安心していただける体制を整えています。週に1回のデイケアサービスや、月に1回の医師の受診を通じて、利用者様の健康管理をしっかりサポート。医療的なサポートが必要な場合でも、専門的な知識と経験を持つ医師と連携しているため、安心してお任せいただけます。希綾会は、介護だけでなく医療面でもしっかりとサポートすることで、利用者様とそのご家族にとって、安心できる生活の場を提供しています。

まずはお問い合わせください!
初めての方にも安心してご利用いただけるよう、スタッフが丁寧にサポートいたします。グループホームや訪問看護など、各サービスに関するご質問や見学のご希望がありましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。利用者様一人ひとりに最適なサービスを提供するため、皆様のご状況をしっかりお伺いし、最適なプランをご提案いたします。電話やメールでのお問い合わせをお待ちしております。お困りごとやご不安な点があれば、どんなことでもご相談ください。
